土・日・祝日を含め夜10時まで診療、
突然の歯のトラブルにも全て対応いたします。

白い歯をあなたに
ホワイトニング 4,999円+税
セラミッククラウン 19,800円+税

堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 徒歩2
長堀鶴見緑地線 松屋町駅 徒歩4
御堂筋線 心斎橋駅 徒歩6

タグアーカイブ: 審美歯科

審美性の高い 金具なしの義歯
(ノン・クラスプ・デンチャー)

入れ歯の金具が気になっていませんか?

今回のテーマは、インプラントの話ではありません。現在、義歯(入れ歯)を使用されている方で「義歯の金具が気になる」という方への情報となります。

あい歯科長堀橋院でも、義歯はなんとか使用できるが『金具が見えてしまうため、どうにかならないか?』というご要望をよく頂きます。
部分義歯(入れ歯)には、入れ歯が動かないようにするための金属製の金具(クラスプ)が付いていて、保険診療の入れ歯ではどうしてもこの金属製の金具が存在しています。
そして、この金属製の金具が審美的に問題を起こすのです。

金具なしの義歯:
ノン・クラスプ・デンチャーとは?

『ノン・クラスプ・デンチャー』とは、部分入れ歯の金具(=クラスプ、バネ、止め具)がない自由診療の入れ歯です。『金属の止め具がない入れ歯』とも言います。

『ノン・クラスプ・デンチャー』は、金属製の金具(バネ、止め具)の代わりに、プラスチック製の義歯床で義歯を支えます。そのため、口を開けてもが金属製の金具(バネ、止め具)見えないので、審美性に大変優れています。

さらに、破折に強い素材で歯肉の色調と同化するのが今までの部分入れ歯とまったく違うところです。日本では最近になって知られるようになりましたが、アメリカでは50年以上の実績があります。

『レスト』付き
ノン・クラスプ・デンチャーについて

『レスト』とは、義歯の沈下を防ぐための維持装置のことです。
義歯は、噛むと沈み込みます。義歯が沈み込んでしまうと、義歯のプラスチック部分が歯肉にぶつかり、痛みが出てしまいます。また、沈み込むことにより、義歯自体も安定しません。
特に『ノン・クラスプ・デンチャー』は、義歯を支える金具(クラスプ)がないため、ケースによっては、通常の義歯より安定が悪い場合があります。

そこで、義歯の沈下防止や安定のために、『レスト』が必要になってきます。
この『レスト』は金属でできています。上顎の『ノン・クラスプ・デンチャー』では、『レスト』が付いていても見えることはありませんが、下顎の場合には、見えることがあるかもしれません。

ただし『レスト』は、非常に小さいため、通常は目立ちません。また義歯の安定が良い場合には『レスト』は必要ありませんが、義歯の安定が悪い場合には『レスト』が必要となるでしょう。

ノン・クラスプ・デンチャーの
適応症について

金属製の金具(バネ)がないため、義歯との固定は、義歯の床(ピンク色のプラスチックの部分)を歯の出っ張りに引っ掛けて固定します。この歯の出っ張りのことを『アンダーカット』と言います。
アンダーカットは、ノン・クラスプ・デンチャーが動かないための『引っかかり』なのです。このアンダーカットが少ない場合には適応となりません。

ノン・クラスプ・デンチャーの禁忌症
(適応できないケース)
  • アンダーカット(歯の出っ張り)が少ない場合
  • 欠損が多い場合(最低でも3~4歯は残存していないとできません)
  • 片側のみの欠損で奥歯が全くない場合(前歯のみでは義歯を維持できないため)

ノン・クラスプ・デンチャーの利点
(メリット)

  • 金属の金具がないため見た目が自然
  • ブリッジのように健康な歯を削る必要がない
  • インプラント治療ができない方も適応できる(十分な骨量が無い方など)
  • 外科的な手術の必要がない
  • インプラントと比べ治療費が安い
  • 金属アレルギーの心配がない

ノン・クラスプ・デンチャーの欠点
(デメリット)

  • 保険適応でない(自由診療)
  • どんなケースでも作製できるわけではない
    (適応症に限りがある)
  • インプラント治療ができない方も適応できる(十分な骨量が無い方など)
  • 使用する素材(スーパーポリアミド樹脂製)によっては修理が困難
    ※素材については、以下の項目で解説します

ノン・クラスプ・デンチャーの作製手順

基本的には通常の義歯と同様の作製手順です。
ただし、先に記載したように適応症かどうか確認(アンダーカットの程度確認)するための診査が必要な場合があります。(型を取って模型上で確認するなど)

欠損数が少ない場合の作製手順

1回目:型取り
2回目:完成(作製期間は約10日程度)
※完成後、調整等に何回か来院していただくことがあります。

欠損歯数が多い場合の作製手順

1回目:型取り
2回目:噛み合わせの確認
3回目:歯の形態等の確認
(2回目から約1週間後)
4回目:完成(3回目から約1週間後)
※完成後、調整等に何回か来院していただくことがあります。

ノン・クラスプ・デンチャーの
装置のお手入れ方法

柔らかい義歯用歯ブラシ(通常の歯ブラシでも良い)で、食後に十分汚れを落として下さい。
中性洗剤を使用し、歯ブラシ等で洗浄されると効果的です。義歯専用の洗浄剤は義歯が劣化する可能性がありますので、ご注意下さい。入れ歯を使用しない時は、水の中に入れて保管して下さい。

ノン・クラスプ・デンチャーの
マニアックな話

ノン・クラスプ・デンチャーの
種類や材質の違い

ノン・クラスプ・デンチャーと言ってもさまざまな種類があります。
使用する材料やメーカーによりその性質は違います。

1)『スーパーポリアミド樹脂製:
ナイロン系』

○利点(メリット):
この樹脂の特徴として、義歯自体が非常に柔らかく“たわみ”があります。
そのため、破折がしくにいのが特徴です。破折しにくいということは、樹脂の厚みを薄くできるため、違和感が少ないのが特徴です。ノン・クラスプ・デンチャーの素材としては優れているとして、今まで主に使用されてきた素材です。
ある歯科技工所では、今まで、通常に使用していて義歯が割れたことは1回もないと言っていました。100%割れないとは言えませんが、それほど割れにくいのでしょう。
“たわみ”があるため、『アンダーカット』に左右されにくい、適応範囲が広いと言えます。

○欠点(デメリット):
柔らかい特殊な樹脂を使用しているため、修理が非常に困難です。例えば、義歯を作製後には、ある程度期間が経つと、歯肉は必ず痩せて来ます。歯肉が痩せた場合には、通常、『裏打ち(リライニング、リベース)』という処置を行います。
しかし、この『スーパーポリアミド樹脂製』は『裏打ち(リライニング、リベース)』が医院内では基本的にできません。
そのため、歯肉が痩せた場合には、基本的に義歯を再製する必要性があります。また破損した場合にもその場での修理がしにくいのが難点と言えます。

『ポリカーボネイト樹脂製』

○利点(メリット):
『裏打ち(リライニング、リベース)』が可能です。また、修理も可能です。通常の保険の義歯(アクリルレジン)と比較すると硬さが約2倍、衝撃に対する強さが約8倍あります。

○欠点(デメリット):
先程のスーパーポリアミド樹脂製よりは、硬い材質です。そのため、義歯の厚みが必要になります。
また、“たわみ”が少ないため、スーパーポリアミド樹脂製よりは、適応範囲が狭い。どちらの素材が優れているということは言えませんが、壊れたり、歯肉が痩せた場合に 新しく作成することを前提であれば、柔らかい素材の『スーパーポリアミド樹脂製』の方が良いかもしれません。
修理等を重視する場合には、『ポリカーボネイト樹脂製』が優れている材料です。
(スーパーポリアミド樹脂製は修理ができないということではありませんが、非常に困難です)

ノン・クラスプ・デンチャー商品名

  • ヴァルプラスト

    スーパーポリアミド樹脂製で、アメリカでは50年の歴史がある。
    FDA(食品医薬局)承認。
    非常に柔らかいが、傷がつきやすく、また基本的に病院内での修理ができない。
    日本で出回っている『ヴァルプラスト』のほとんどは中国製(2007年度段階)ですが、当院で扱っている『ヴァルプラスト』は国内作製です。

  • フレキサイト義歯(ルシトーンFRS)

    スーパーポリアミド樹脂製で、デンツプライ社の製品で20年以上の臨床実績がある。
    基本的に病院内での修理ができない。

  • スマイルデンチャー

    スーパーポリアミド樹脂製で、非常に柔らかいが傷がつきやすい。
    基本的に病院内での修理ができない。
    FDA(食品医薬局)の承認済み素材で、国内でも薬事認証を取得。

  • ジェットカーボ義歯

    ポリカーボネイト樹脂製で、スーパーポリアミド樹脂よりは硬い。
    修理が可能。日本国内認可あり。

  • ナイスデンチャー(レイニング樹脂)

    ポリカーボネイト樹脂製で、スーパーポリアミド樹脂よりは硬い。
    修理が可能。日本国内認可あり。

  • ピタットデンチャー(レイニング樹脂)

    ポリカーボネイト樹脂製で、スーパーポリアミド樹脂よりは硬い。
    修理が可能。日本国内認可あり。

快適な入れ歯ライフを
サポートします

義歯(入れ歯)の装置にも様々な種類があり、またメーカーによってもそれぞれ特徴があります。
ご興味やご関心がありましたら、お気軽に当院へお問い合わせください。

心斎橋より徒歩6分・松屋町駅より徒歩4分・長堀橋駅より徒歩2分の歯医者・あい歯科では、丁寧にご説明をしながら、患者様のご希望に合わせたぴったりの方法を一緒に検討させていただきます。

<関連リンク>

入れ歯(義歯)治療
https://www.ai-dental-clinic.net/denture.html

インプラント治療
https://www.ai-dental-clinic.net/implant.html

あい歯科 長堀橋院(年中無休・夜22時まで・急患やご相談いつでも対応)
https://www.ai-dental-clinic.net/

長堀橋の歯医者 | あい歯科 長堀橋院
日付:  カテゴリ:歯科コラム and tagged ,

本日より、下顎6番大臼歯にハイブリッドセラミッククラウンを入れることができるようになりました!

商品ブロックは
GC社製 セラスマート
素材はハイブリッドセラミック
上質なしっとりとした質感、噛み心地
綺麗な光沢も磨けば磨くほどでてきます。

日本製で安心です。

適応条件は
上下左右7番が残存し、適切な交合支持が保たれており、過度な交合力が加わらない下顎6番
となっております。

長堀橋の歯医者 | あい歯科 長堀橋院
日付:  カテゴリ:セレック and tagged , ,

奥歯の一番奥から数えて2番目の歯が保険適応でしろくできるようになったみたいです。
素材はハイブリッドセラミック
費用は8000円ほどになるそうです。

入れるためには条件もあるようです。
上下左右7番が残存していることです。

今までは銀歯しか選択肢がなかったので、非常に良い保険改定だと思います!
ちなみに2-3年前の自由診療での相場は30000~60000円ほどでした。

製作方法はCADシステムを使用し、光学印象で3Dスキャンしてハイブリッドセラミックブロックを削り出して作ることになります。
当院の歯科用3Dプリンター、セレックで製作可能です!
ブロックは取り敢えず、日本製GC社のものが保険適応となっております。
高品質で良いものです!
光沢も磨くとすごくひかり、綺麗です。

長堀橋の歯医者 | あい歯科 長堀橋院
日付:  カテゴリ:セレック and tagged , ,

ページトップ
歯痛・応急処置 いつでも対応可 近隣駐車場どこでも 30分300円負担 24時間ご予約可能 PC予約 24時間ご予約可能 スマホ予約 痛みに弱い方も安心 痛みの少ない治療 0歳から診療可 キッズ対応 お気軽にお尋ね下さい 無料相談 初診・急患 随時受付中 駅近 3Wayアクセス お待たせしません 詰め物2日で完成 気軽に歯石取り 30分3,000円 お忙しい方には 短期集中治療